About

紋三郎商店は、日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社の近くに位置してます。
笠間稲荷神社は、茨城県笠間市にある神社です。
別称紋三郎稲荷と称して人々に愛され紋三郎稲荷として親しまれてます。
私たちのショップも紋三郎稲荷のように人々に愛されるように紋三郎商店と命名しました。
私たちのショップでは、厳選された素材を使用した「焼き芋」や「焼き栗」を販売しております。
素材そのものが持つ自然の甘みと香ばしさを最大限に引き出し、手軽にお楽しみいただける商品をお届けします。





《私たちの焼き芋》

紋三郎商店の焼き芋は、紅はるかの焼き芋の中から食べやすいS・Mサイズの焼き芋を詰め合わせた商品です。

自然の甘さとしっとりした食感と最高糖度45度の、とっても甘い焼き芋です。

遠赤外線でじっくり3時間以上焼き上げた焼き芋です。
焼き芋の皮に蜜がのった、ねっとり感のある皮まで食べられるのが特徴です。

一個、一個、個包装した焼き芋です。

自宅で電子レンジで温めて食べても、冷蔵の冷たいまま冷やし焼き芋として食べても、とっても美味しい焼き芋です。

是非この機会にお楽しみ下さいませ。






《私たちの干し芋》

私たちの取り扱う干し芋は減圧乾燥法を導入しております。

減圧乾燥法は、実願 2016–001469修得済です。

減圧環境化において、庫内の加熱と大気循環、排気を行うことにより、短時間で原料を乾燥いたします。

大気圧よりやや低い微減圧乾燥です。

乾燥時間が単に短いだけでなく、乾燥中に起きる野菜や果物の変色や変形が起こりにくいため、高品質な乾燥品が出来るという利点があります。

乾燥する原材料に与える変色や変形を最小限に抑えた、マイルドな乾燥が出来ます。

私たちの干し芋は、減圧乾燥機を使用することにより、

乾燥時間の短い、乾燥中に起きる変色や変形、等の芋に与えるストレスを、最小限に保たれ、鮮やかな、甘い、黄金色に仕上げた干し芋です。

柔らかなねっとり感のある鮮やかな黄金色が特徴な干し芋です。

また、衛生管理の行き届いた屋内工場で製造しており安心安全に配慮した商品となります。

是非この機会にお楽しみ下さいませ。